ふるさと納税

得か損か・・・

昔はいまよりも給与を高く設定していたこともあって、ある程度の金額をふるさと納税していても、「まだできたね~」って感じで余っていたように思う

 

実はふるさと納税熱は冷めている

返礼品も以前の方がすごかったし、正直以前より魅力も少なくなった

でも純粋にお世話になった自治体にふるさと納税をするという本来?の目的になっているような気もしてくる

 

ちなみに勝手なランキング ※返礼品に魅力がある順ではない

1.行橋市 (出身地で両親も住んでいるし、ランドリーもある)牡蠣や無花果、明太

2.三股町 (以前住んでいた地だし、コリナもある)肉類やどぶろくジェラート

3.霧島市 (イペリアルコート、クレッセルⅢがある)肉類やお酒かな

上記のお世話になっている市町村という意味ではこのあたりになるが、これ以外にスイカが好きなので

尾花沢市 (尾花沢スイカでお世話に)

北栄町  (大栄スイカ  〃   )

 

とかになる・・

もう超えてるかもしれないけど・・・

 

furunavi.jp

 

両親も歳だし…そのうちこういうのもそのうち有りなんかな・・・と思った

www.satofull.jp

 

ふるさとの隣の町ではあるけれど、最近はこういう「サービス」を返礼品としているところが多くなっているのが面白い

太陽光発電 2019年問題

いまさら感の強い記事でしょうか・・・2019年も1ヶ月もしないうちに終わるのに

 

春光(しゅんこう)さんで設置したわけでもないのに、手紙送っていただいた

 

当地は名誉な称号でもないだろうが「陸の孤島」といわれていたくらいの地方of地方

※30年近く前に高速道路が整備され交通の便は随分改善されている

 

九州電力さんとの契約をしていた方が無難か・・・と思いつつ、検索すると

power-hikaku.info

 

ちゃんと裏をとったわけではないけれど、宮崎電力は8円(セットだと10円)熊本電力は12円で買い取ってくれるらしいので1.7倍も高く買取をしてくれるようだがシミュレーションをしようにもオール電化の場合はできないらしい

 

www.smart-tech.co.jp

 

ここだと10円だがいろんなリスクを考えると安心なのだろうか

まだ結論はでない

実際に電話などで問い合わせてから記事にすればよかったかな・・・

 

久し振りに寝込むことに

季節の変わり目とはいえ、ラッキーおじさんのはずが久々に寝込んでしまった

昔はよく体調不良で寝込んでいたために、記録の為に作成した「寝込んだ時の記録」書庫を久し振りに活用しよう

 

実は最近、「僕ちゃん天才」を実践してみて運気も改善してきたはずが、体調崩したり、消費税還付スキームが塞がれたりとまだまだ乗り切らない感じ(汗

f:id:renocasafeliz:20191129200212j:plainポールさんの書籍学に学ばせてもらってマス

 

根拠はないが自己肯定感上げ大事な師走~シーズンを乗り切れる予感しかしない

 

さて、今日の本題

楽待、健美家、athomeあたりを検索して収益物件の状況を確認してみたが、

融資がつきづらい、供給過剰と言われるようになって久しいように思うのだが、利回りとか全然高くなっていない

相変わらずの売り手市場・・・と勘違いしそうになるが、おそらく収益不動産物件はあまり動いてないのではないかと思われる

もちろん、これから不動産投資家、家主業、大家さんを目指している人というのは少なくはないだろう、しかし上記の理由だけでなく消費増税によるデフレに金融庁の指導、国税の消費税還付スキームもほぼ塞がれてしまう状況も加わり、新築とボロ物件以外(建築費の高騰で厳しくはなってきている)では厳しくなっていると感じる

 

なので、僕は・・・をやめ

新たな、というか、いままで異なる方向に舵をきる予定である

その方向性はポールさんの著書を読んで更に想いを強くした

管理会社さんにも説明に赴き、納得してもらい状況が整えば来年には実践していけるのではないかと思う

これまでの悩みも減るのではないかと期待している

その実践はもちろんブログでも紹介していきたいと考えているので、成功することを楽しみにしてもらえると嬉しい

裁判の傍聴

いままで裁判を主体的に行ったことが一度だけある

夜逃げをされた元住人に対してのもので、残置物の処分に関する強制執行を求めるものであった。結果は当然ながら欠席裁判となりあっという間に勝訴。

正直物足りない、やるせない報われない裁判であった

 

あまり裁判所というところに縁がない(ない方が良いのだろうし)

それまで競売などもチャレンジしているので足を運ぶことはあったが法廷に入ったのは1度きりであった

ただ最近は親類の裁判の手伝い(高齢であったり、病気から障碍を持っているということもあり)というか、専門家とやりとりのメールや文書を作成する必要がある場合に加勢しているので裁判所との縁ができてしまった

その日も用があり、ついでに傍聴してみることにしたのだが

風変わりなおじさん が傍聴者の入り口の前でブツブツいいながら体をひねりシミュレーションをしていた

観察をしていると良識のある方のように見受けられたので、話しかけてみることに…

私:「そろそろ時間が近づいてきますが、こんなギリギリまで裁判官や事務官、弁護士の方も来ないんですね~」

表にある掲示を見ながら

「そうですね…どちらの裁判を傍聴されるんですか?」

私:「いえたまたま来たもので…汗」

指をさしながら

「こちらの裁判は親類同士でしょうかね~」

・・・

 

なんて話をしていると裁判官達が現れた

傍聴人入り口から法廷に入り、出口に近いところに席を取り座ると、そのオジさんは奥の前の方に座った

 

1つ目の裁判で代理人の弁護士2人と裁判官、書記官で行われたが10分程度で次回の打ち合わせとなった

 

2つ目に移行した時である

傍聴マニアのオジさんが法廷の方に先ほどの弁護士が座っていた席に移動した

なんかすみません、勝手にマニアと思ってました

と心の中で謝りながら席を立ったのだった

 

忙しい方々には裁判の傍聴とかいく余裕がないとは思うが、面白い裁判があったら是非裁判所に足を運ぶことをおススメしたい

刑事だけでなく民事でも傍聴可能な裁判があるようだし

ただ、傍聴日記とかブログにしている人がいるけど、プライバシーの問題とかはないのかな…とふと疑問に感じた

④コインランドリー2店舗目 周辺戦略part 2

前回の記事でランドリーの2店舗目の周辺にライバルが乱立したことを書いたが、なにもせずに手をこまねいていたわけではなかった

計画段階で頓挫した新店舗の計画は検討し、そのうち買付まで至ったのは三度あった
行橋インター店を開店した2013年から凡そ2年を経過した2015年~2017年までのことである


2015年頃、当店より約2㎞くらいを目標に探し始めまずは行橋苅田方面をターゲットにし、草野から行事(201号線と旧10号線を交わる辺り)に絞って調査を開始した
最初の候補が行事のここ✳(後ほどリンクを貼る予定)約3.0㎞

しかしここは間口が小さくどるふぃんの社長の助言もあって断念

次は近すぎるような気もしたが、中津熊(当店より約1.3㎞)で買付を入れる
しかし、交渉決裂

気を取り直し、もう一ヶ所と細く狭いいびつな土地(三角地というか楕円というかの昔、農○のガソリンスタンドのあった場所約1.8㎞)に値交渉するも、高くて断念

そうこうしている
と、例の会社がD&D内に出店してきた

ヤバい 挟まれるんと違うか

と危機感を抱いたので次は勝山にも注意を向けた

当時の戦略というと烏滸がましいが、作戦として草野や行事あたりに出店をして、例の店舗を挟みながら勝山にも出店してリバーシされないというものであった

順番としてはどうだったか今では記憶が薄いが、勝山では3つの候補があった

一つ目が勝山の役場(支所?)近くのセブンイレブンあと、2つ目が約2.5㎞程はなれた広い三角地。
f:id:renocasafeliz:20191125212410j:plain

そして最後は当店より1.6㎞離れたアパートのとなりの土地である
f:id:renocasafeliz:20191125212433j:plain

しかし価格交渉がうまくいかなかったりしている間に、例のWA〇H HO〇SE ができた
草野にも、中津熊にも新たなお店ができた

そして、当店の売上は開店3~4年時のピークから半分以下の売上に減ってしまった

④2店舗目のランドリー周辺戦略

アウトプットしよう!と再開したブログだが、さぼりぐせはなかなか治らず…あとで見直した時に財産となるような日記となっているのか、はて?

 

近年、キャッシュフローは厳しいのに決算上では利益がでている…ようだ

これが有名な黒字倒産を招くという・・・デットクロスかぁ~(汗

浦田先生が何度も言ってたよな~、金利は経費だが元本は経費じゃないのに減価償却は減ってるからな~、全完済が待ち遠しい・・・

 

さて、本題に入るが④に挙げた2店舗目のランドリーがピンチである

 

2店舗目、つまり行橋店が開店したのが6年以上前になる

当時は競合相手がほとんどなかった

7年前に土地を探していた時に不動産屋を廻ると、売買担当と思われるオジさんから「行橋の人間はランドリーはつかわんよ~」と言われたことを思い出す。

そのくらいランドリー不毛の地であった(もちろん当時もコインランドリーはあったが、洗濯乾燥機も無かったし旧いものが多かった)

 

それが当店が開店して数年後に「WA〇H HO〇SE」が安川通り近くに開店、それから間もなく、、ついにどるふぃん行橋店のすぐそばのスーパー大栄・・・D&D・・・you meマートに進出してきた。行橋側を塞がれた~と思っていたら、勝山側も進出。本当に「W〇SH HOU〇E」にはやられた

 

・・・実は、行動しなかったわけでも、自分は動かなかったわけではなかった

結果的にインター行橋店の両サイドに開店する計画は幾度となくあった

そのことについては次回のネタとすることにしよう

 

 

②3店舗目のコインランドリー Part.2

 大企業に勤める労働者と公務員を除くが、

デフレで賃金も上がらないこの日本で低所得者や中小零細へ増税が打撃を与えている

 

なのに国会で野党が追及するのは、桜を見る会???

だから万年野党なんだなと呆れる

もっと大事なことがたくさんある、国民の生活を守ること

消費税と緊縮財政を止めること

種子法の復活 水道民営化をストップ 移民政策ストップ

 

日本国、日本国民を守ろうとしない政策を批判し動いてくれる政党求む!

 

renocasafeliz.hatenablog.com

 

前回の記事から既に1週間以上を経過してしまった

都城は盆地。宮崎県とはいえ宮崎市に比べると少し寒い

エアコンとめました  近いうちに暖房はじめました!となることだろうが、とりあえず冷房は数日前にとめました


さて、ここ最近南九州はあまり雨が降らないことも影響しているのでしょう、売り上げはシミュレーションからいまだ半分以下ペースではある

とはいえ、昨年よりはお客様への認知が増えたように思う 本当に有難うございます

昨年10月に竣工したランドリー3店舗目

もし工事中に戻れるならやることがある

1.外壁はイエローレッドブルー又は逆に真っ白真っ黒と特徴のある色に変える

2.照明はもう少し明るく、可視化する

3.ノボリや看板はもっと見えやすく、派手にやってとにかく目立つ

 

まだいろいろ反省すべき点はあると思うが、一番は立地、場所選び、賃貸事業もそうだが建物は場所を動かすことはできない

シミュレーションには出てこない競合店があるかもしれないし、新たに競合店が増えることもある。とにかく業者任せにするのではなく、自分で周辺をしっかり調べることが大事である

今日もランドリーについて訊かれ答えた

「いまからの出店は特別に好立地や戦略をお持ちでない限りまずおススメできません。…よければうちのランドリーを買いませんか?w」

 

最近は周囲でコインランドリーで毎月のキャッシュフローがマイナスになっているという話が耳に入ってくるようになった

アパート事業も、ランドリーもとことん需要<<<<<供給になって多くの悲鳴があがらないと…止まらないのだろうか