電気工事 (カラーテレビドアホン設置)

電源工事には電気工事士の資格が必要・・・

そう書いてます。

しかし、、、どうしてもやってみたくなる;)


で、やっちゃいました。

TVモニターインターホンは、取り付けがそんなに難しくないので、、と気楽に取り組もうとしておりました。


しかし、ベルとピア宮崎6の既設のインターホンは、、
なんと「電源コード式」だったのです…。



イメージ 1


そういうわけで、「電源直結式」を購入していた私は悩みました・・・。


これじゃ本当に電気工事士の資格が必要になってしまう、、、Orz

買い換えるのも…だし、電気工事士に頼むのも費用がかかります。
なにより自分で取り付けたかったので、やるしかありません。

素人なりに考えると、配線ボックスの中にコンセントのプラグの差込口があるってことは
コンセントで電源を取らないといけない。
     ↓
ってことは、コンセントプラグを買わなきゃ、、

イメージ 2


で、コンセントプラグ付き電気コードをハンズマンで買ってきて上記の工具で切りました。工具はダイソーで420円で買ってきました。

普通の電気コードは何十本もの銅線?が束にはなってますが、バラバラです。
なのでハンダで一つの線にまとめて付けよう…と考えたのですが、まぁ道具がないのでそのまま捻って100Vのマークのあるところにグサッとさしました(^^ゞ

あとは子機との配線を取り付けテスト。

イメージ 3


無事つきました!(^^)

なんとかなるものです、、、。

でも子機を交換

イメージ 4

から

イメージ 5

へ。



これで一応完成です。

テストは一応したので大丈夫だと思いますが、、、

くれぐれも電源工事は電気工事士の資格のある人がやってください(とのことです)

最後、元のインターホンから次回のためにと、分解して
「電源コードGET!」しました。

イメージ 6


いまのうちに半田付けして、次回のために道具として持っておこうと思っております。