再発防止委員会発動も・・・

元の性格は別として・・・
楽天家で先をあまり考えずに行動する性格のせいだろうか、、、
失敗をして、後悔をすることも多い・・・
 
多分、金額的には詰めるのでその点のしくじりは少ないと思うが、仕様とかデザインでミスをする。
っていうかこちらの意図とかイメージを伝え切れてないケースが出てくる
 
リノベーションでもあった。
あれ?フロア材の方向が違うやん・・・
「ちょっ、しもた~ぁ」w
 
 
 
そんで、今回の失敗はコ・レ・・だ
 
イメージ 1
 
 
 
はい、自宅のカーポート工事。
 
 
 
カーポート自体はなかなか気に入っている。
 
太陽光パネルを載せるまでは・・・
 
 
 
この写真では何を失敗したかはわからないだろう、、、
 
イメージ 2
 
 
 
これでもつたわんないかな・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
なんか後ろにはみだしてる・・・・Orz
 
 
 
なんで???
                   (↓下から撮った写真)
イメージ 4
 
 
 
 
 
太陽光のメーカーさんに問い合わせると、まぁ、カーポートの会社の設計に問題ありそうである(逆に聞けばまた違うことをいうのかもしれないけどw)
 
どうやら、、
 
柱のスパンが逆。
 
一番上の写真をみてもらうとわかるかな~?
 
手前(道路側)に真ん中の柱が寄っている。
 
真横から見ないとわかりにくいか、、、いまから写真撮って来るんで待っててくださいw
 
イメージ 5
 
 
10分くらい経ちましたね…お待たせしました(関係ねぇよw)
 
 
 
補強のために入っている筋交いがあるほうが確実に狭いですよね。
 
(もっと太陽光前に詰められるだろ?って思ったのが最初)
 
 
本当は前面(道路側)がスパンが広いはずだった。
柱のところにはトラスという梁が入っている。この梁の部分に接合しないと、折半だけでは強度が弱いのは素人でもわかる、、、。
この広いスパンを利用して太陽光の足場を作るから・・・「後ろに取り付けるしかなかった」
これが太陽光発電設置業者の言い分である。
 
そりゃそうだな、、、
ってことはどの段階でミスが起こった?
 
設計書が間違っていたのか?施工が間違っていたのか?
カーポートの業者さんにミスがあったのかもしれない、、、
 
というか自分の落ち度と考えられるのは・・・
設計図の絵は見たけどどちらのスパンが広いか、、なんてのは気にしてない。だから、絵で太陽光がしっかり真ん中あたりに乗っていたのをみて安心していた。図面は精査してない。
そのくらいか、、、。
でも、普通素人じゃ気づかないでしょ?これ自分に落ち度限りなく少なくね?
 
 
太陽光が後ろにはみ出している・・・・
そういう妻の指摘で初めて気づいた・・・
 
 
 
ただでさえカーポートで日当たり悪くなったのに、太陽光はみ出てしかも高くなったら、、
洗濯物乾かん、布団干せん・・・
ちょっ、、しもた~~~~ぁ!」
 
もう今更かな・・・Orz